こんにちは♪三国ヶ丘、中百舌鳥、百舌鳥八幡エリアの美容室ヒストリアの山中です(^^)
今日は脳にも身体にも効果的な香りについてお話しさせて頂きます♪
皆さんそれぞれ好みの香りはあると思いますが、どんな香りがお好きでしょうか?
僕は断然爽やかな香りが好きです♪すみません僕の話はひとまず置いときますね。。(笑)
香りと言ってもこの世の中たくさんの香りが存在します( ͡° ͜ʖ ͡°)
その香りの中でも脳と身体に効く香りをご存知でしょうか?非常に興味深いですよね??
「早く教えてよ・・」という方もいると思うので早速紹介します。^^;
1→iris(イリス)
日本ではアヤメやショウブと呼ばれている植物。フローラル感がありながら温かみもある大人っぽい香り♪心身の安定を促し、ネガティブやイライラした気分を幸福感を得た気持ちにしたい時にぴったりの香りです(゚∀゚)
香水や化粧品に用いられるリュクスな香料としても有名。
2→eucalyptus(ユーカリ)
オーストラリア原産の大木になる植物。頭をクリアにしたり集中力を高めたいときにピッタリの香り。風邪を引いた時、花粉症を和らげたいときにオススメです♪
3→mandarin(マンダリン)
日本ではポンカンとして知られている果物。主成分はリモネン、r-テルピネン。身体の巡りを整え不安定な状態を、穏やかな気持ちへと導くと言われています(^。^)
マタニティー期、刺激の弱い方にも使用される精油としても知られています♪
以上3種類の香りを紹介しました(^ ^)
アロマとして使用してもよし○、ボディークリーム、ヘアケア剤と使用しても良し○
このブログを参考にしてぜひ皆さんも使ってみてください^ – ^
長文になりましたが読んでいただいてありがとうございました♪
このブログでは皆さんが綺麗になる情報、知って得する情報を発信していきます♪
『ブログ見ましたーー』と言っていただけたら飛び跳ねるくらい嬉しいです、、(笑)
何かご不明な点があったらお気軽にご相談ください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【定休日】
毎週月曜日
第2、第3火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【TEL】072-255-2253
#HISTORIA#hair#make#堺市#三国ヶ丘#中百舌鳥#百舌鳥八幡#サロン#美容室#美容師#パーソナルカウンセリング#作品撮り#ショートスタイル#ボブスタイル#ヘアセット#ショートスタイル得意#白髪染め得意#オーガニックカラー#スタイル撮影#大人ナチュラル#大人女性#fashion#cute#hair#followme#lifestyle#フェミニン#ツヤ感